小学校英語

<第3学年指導計画>

08/07/97 中村節男

1学期
 2〜3語 での応答

4月 5月 6月 7月
1週 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1.他人に何かを依頼する(Please + Verb.) 2.報告する(NP=Noun phrases) 3.他人に禁止する(Don´t + Verb.)
@開始(start) /中止(stop) @結合(A,B,and C) /所有権(my,your) @動き(move, walk)
A安定(wait, stay) A包含(A + with + B) A表現(laugh, speak)
B可視性(look)/可聴性(listen) B部屋(in + noun, kitchen, bathroom, garden, etc.) B喫煙(smoke) /飲酒(drink)
C動き(come)/表現(answer) C家具(on + noun, table, bed,bookcase, etc.) *行動を提案する(Let´s + VP.)
D郵便(from/to + noun, letter, send, receive)
*人に会った時(How are you?/Fine, thank you.)

2学期
 2〜3語での 質問と応答                      

9月 10月 11月 12月
13 週 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
4.質問する(How many?) /報告する 5.質問する(What time?)/報告する 6.衣服,ファッション(clothes, dress, suit, shirt, jacket, trousers, blouse, shoes, socks, coat, etc.)
@数(singular or plural) @時間の一点(o'clock) @アイデンティティを認識する(This + noun. / That + noun.)
A〃(cardinal numerals up to 100) A  〃  (8:45am, 4:15pm, etc.) A    〃    (These + noun. / Those + noun.)
B〃(numerals + nouns) B学校の日課(school, begin, end, lesson, break) B他人に何かをするよう依頼する(Noun + please.)
C切符(ticket, child, adult) C家庭の日課(get up, go to school, etc.) C好み/嫌悪を表現する(Very good. / It´s not good.)
D  〃 (go home, take bath, watch TV, etc.) D申出を受ける/断る(Yes, please. / No, thank you.)
月日(ordinal munerals up to 31)

3学期
 2〜3語での 質問と応答        

1月 2月 3月
27 週 28 29 30 31 32 33 34 35
7.質問する(How much?) /報告する 8.他人に教えたり指示したりする(VP=Verb phrases)
@量(all / half / no + noun) @動き(go to, come to) /方向(turn)
A〃(a lot of / little + noun) A可視性(look at) /可聴性(listen to)
B価格(yen, dollar, cent, money, pay) B清潔さ(wash, clean) *生活用品(bath, etc.)
C(about) C方向(bring, carry)  *家庭用品(fork, etc.)
D 〃 (take, put) *設備(gas, water, etc.)
*注目させようとする(Excxuse me.)

(凡例)

文機能を中心に構成された単元
概念を中心に構成された単元

ボールド(太字):文機能を表す
標準:一般概念を表す
イタリック(斜体):具体概念を表す

*適宜取り扱う内容
@文字を扱う内容

もどる