洛中14

言語事項: Please. / Thank you.  (3)

活動:葉書を書く

1.「こんにちは! 12月です。私はクリスマスの日が待ち遠しいです。あなたはクリスマスカードを送りましたか」児童はカードがどのようなものであるか知りません。日本人には年賀状のほうがずっと重要です。

2.「今日はみなさんに私へカードを送っていただきたいのです。クリスマスカードか年賀状を選びます」黒板に見本のカードを貼ります。児童に鉛筆と色鉛筆を準備させます。児童に葉書を渡します。児童は何を書けばよいのか尋ねるでしょう。彼らはひらがなまたはカタカナであいさつを書くべきです。絵を描くのもよいでしょう。

3.「クリスマスカードまたは年賀状を書き始めなさい」どちらを書こうか悩んでいる時は児童に書き方の助言を与えます。

4.「みなさんへのクリスマスカードがあります。もう一度名前を言ってくれますか」カードに児童の名前と自分のサインを書いて渡します。これらの活動は"Please. / Thank you."の復習になるでしょう。

5.「終わりましたか。カードを集めてよろしいか」何人かの児童は課題を終えるのに時間がかかるでしょう。彼らは担任の先生にカードを提出してもよろしい。

6.「冬休みは何をしますか。私はオーストラリアへ戻ります。すてきなクリスマスでありますように」